【インタビュー】地上波の中心で愛を叫んだ!? 『THE DANCE DAY』優勝のGENDAI(KUROKO)に注目!
2022.07.04 INTERVIEW
地上波の中心で愛を叫んだ!?
『THE DANCE DAY』優勝のGENDAI(KUROKO)に注目!
タイムマシーン「手術台」ネタは偶然の産物!?
地上波で放送された大型ダンス番組『THE DANCE DAY』
その決勝大会で、サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」に乗せて、圧倒的作品を見せてくれたパフォーマンス集団「KUROKO」。
そのリーダーであるGENDAIは、ダンサーの枠を超えた新世代のクリエイターだ。
マルチな才能と、モノ作りへの情熱、そして自分が何を成すべきかという「使命感」を持って今の時代を突き進む、彼の想いを聞いてみた。
「ダンスを始めたきっかけは、中学生の頃に“ひとりでできるもん”さんを野球帰りに地元で見かけたことです。そしてダンス番組『スーパーチャンプル』での黄帝心仙人さんに衝撃を受けました。昔から、ダンスというよりも不思議なパフォーマンスに興味があって、ダンサーというより“ああいう動きをする生き物“という感じがした仙人さんのレッスンに通い始めたんです」
その後、黄帝心仙人とは「タイムマシーン」というチームで、ダンス番組のコーナー『DANCE@HERO』に出演、見事初代チャンピオンに輝いた。
その時の伝説の「手術台ネタ」は偶然の産物だったという。
「最初の作品を作らなくちゃいけないって時に、仙人さんが海外の仕事で留守になっちゃって…。残された僕らは、プレッシャーを感じながらもダラダラと深夜練してたんです。僕は寝っ転がりながら、カラダ動かしたりして…。そしたらメンバーが「その動き、面白いじゃん!」ってことになって、どんどんとアイディアが膨らんできた。日本に帰ってきた仙人さんも「ちょっと机出してきて!」って乗ってきて、あの作品が仕上がった、というワケです(笑)」
▲「手術台ネタ」が初披露されたDANCE@HERO。手術台に乗っているのがGENDAIだ。
NUMBERSでの「世界」、UNVISIONでの「気づき」
GENDAIはとにかく「モノ作り」が大好きだという。その興味はダンスだけにとどまらず、映像や音楽、アートなどに及ぶ。
「アイディアの元は普段の生活の何気ない会話や瞬間に降りてきたりします。いざ作るぞって時に、そういうアイディアのストックをどれだけ蓄えているかが重要なんですよね。そして、そのアイディアを10まで持っていくのがさらに大事。ゼロが1になるよりも、1を10にするのが一番難しいし、海外はそのスピード感がすごいと思います」
その後GENDAIのキャリアは海外に歩を進める。
2人組ダンスチームNUMBERSを結成。名だたるパフォーマーを輩出したニューヨーク・アポロシアターのアマチュアナイトでは、なんと年間チャンピオンを獲得する。
「NUMBERSの相方とは、まず自分たちがなぜアニメーションダンスを始めたのかってことを話し合って、過去のダンサーを研究して、自分たちを見つめ直すところから作品を作っていきました。現地での反響はすごかったです。楽しませたものが勝ち!って感じで、優勝を重ねて、気づけば年間チャンピオンをいただいてました」
▲2013年NYアマチュアナイトで絶賛を浴びたNUMBERSのパフォーマンス
しかし、その勲章は帰国しても期待したほどの価値を得られなかったという。取り上げてくれたメディアもごくわずか。
そこで、自らのSNSを使って、世界を旅行しながら名所で踊る企画などを始動し、大所帯チームUNVISIONの結成に至る。そこでGENDAIは、自らのダンス以外のさらなる興味に気づき始めた。
「タイムマシーンで5人組、NUMBERSで2人組をやったので、あとは大人数のチームだという感じで(笑)、遊び感覚で集まったのがUNVISIONです。メンバーの踊りのレベルはまちまちでしたが、最高に楽しい仲間でしたね。その頃から、ダンサーとしてだけでなくディレクターとしての興味が湧いてきて、自分は演出が好きなんだなぁと実感しました。映像、音楽、アートだけでなく、エネルギー、スピリチュアル、瞑想など、いろんなところからインスピレーションを感じるようになり、まるで答え合わせのように自分の人生がつながってくる感覚を覚えたんです。過去の成功も失敗も、悔しさももどかしさも、すべて必然であって、学びがあったんだなぁと」
▲2016年World Of Danceでの優勝作品。UNVISIONでは映像制作にも積極的だった。
KUROKOで伝えたかったのは「愛」
UNVISIONでは、2016年World Of Danceで優勝、2019年VIBEでは入賞と、海外ダンスシーンでの高評価が続くものの、もっと広く一般の人にも自分の表現を届けたいという思いを抱き始める。それをソロというスタイルで考えた始めた矢先に、先のダンス番組『THE DANCE DAY』のエントリーの知らせを受けた。
「ソロがやりたかった思いと、ディレクターの経験を活かすことで形になったのがKUROKOなんです。自分が主役になりつつ、まわりのメンバーもすごいって思えるやり方がないのかなって。今はSNSなどで表に出る人が目立つ時代ですけど、もっと裏方で支えている人をフューチャーする見せ方というか、ある意味、そういう人たちへの愛に目覚めて作ったチームがKUROKOなんです。言わば、ソロショーにもなるし、チームショーにもなる。なるべく熱量の高いメンバーを選んで、熱量の下がらない練習方法をとって臨みました」
GENDAIが作品の主役になりながら、黒子衣装のメンバーが小道具を目まぐるしく移動させ、世界観を変化させていく斬新なスタイル。
まるで、CGなどで既視感のある映像の世界を、人力で作り出していくパフォーマンスに、『THE DANCE DAY』の審査員は大絶賛を送った。YOSHIKI(X JAPAN)やkazuki(s**t kingz)を唸らせ、まさに一般にも玄人にも評価される“突き抜けた”パフォーマンスの完成があった決勝戦1stラウンド。
続くFinalラウンドの作品では、サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」を使って、GENDAIが真に伝えたかったメッセージをお茶の間に突きつけた!
▲GENDAIのYouTubeチャンネルでは『THE DANCE DAY』作品のメイキングや練習風景が見られる。
「KUROKOでやりたかったことは、すでに1stラウンドで見せていたんです。Finalでは地上波で多くの人に伝えたかったメッセージがあった——。それが“愛”なんです。みんなの周りにも見えないサポートがある。支えてくれる友人や家族、毎日の食べ物にも着ている洋服にも誰かの愛が込められている。世界は愛で囲まれていることを知って欲しかった」
「優勝した瞬間に次のことは考えていた」というGENDAIはすでに次のステップに進んでいる。優勝賞金はもちろん、その制作環境に充てられるのだという。
「使命感を感じています。“氏名は使命”と言いますが、僕の名前の漢字は“源大”というんですが、文字通り源(SOURCE)を大きくする使命が僕にはあると思っています。ダンスは僕の1つのツールであって、これからは他の表現を加えて、多くの人とエネルギーをシェアできるものを作っていきたい。自分が楽しい・カッコいいと思うだけじゃなく、見ている人がエネルギーを受け取り、初めてその価値をつけてくれると思うんです」
自らを突き動かしたダンスを武器に、それを起点とした作品作りを使命に、エネルギーの循環を軸に、新時代のクリリティヴを切り開くGENDAI。
これからは、ダンスだけではなく「動きのプロフェッショナル」として、映像や背景の動きまでもデザインする「ムーブメントデザイナー」としてのスタイルを確立させていくのだという。
今後の彼の「動き」に注目だ!
インタビュー&文:石原ヒサヨシ
GENDAIオフィシャルSNS
Instagram:@gendai_tokyo
Twitter:@gendai0207
YouTube:https://www.youtube.com/user/talqbox
特報!!
GENDAIの高校ダンス部訪問ワークショップが決定!
>>エントリー希望校はコチラのフォームまで。
※日程は、講師と学校側で擦り合わせて決定していきます。
※応募多数の場合は、講師と協議の上で訪問校を決定させていただきます。
>>過去の開催ワークショップの模様はコチラ